イラストレーターが新年のご挨拶と前年の振り返りと決意表明をする記事

こんばんは、なんやかんやで今更ながら新年初更新となりました;

竹光です!

 

新年あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

本当に更新が遅くなってしまい申し訳ないです;

うかうかしてるとブログサボりがちになってしまう…;

新年だと思っていたら気が付いたらもうこんな日付…時がたつのは恐ろしい

 

というわけで、今年はブログの更新は勿論目標に入れつつ他にもいろいろと

計画を立てていく所存!…です;

その前にまずさくーっと前年の振り返りです!

 

大きく 見やすい 日めくり カレンダー 10号 月齢入り 2019年版

感想(637件)

スポンサードリンク


 


~お仕事編~

 

◆株式会社イートラスト様からの紹介案件にて

 ソーシャルゲーム用のスキルアイコンイラスト3点制作(公開不可)

ゲームUIのお仕事でした!

色々と先方にはご迷惑をおかけしてしまいましたが

ベジェ曲線への苦手意識がだいぶ和らぐきっかけになった案件でございました!

 

◆個人様のご依頼によりアイドルの方の

 生誕祭記念グッズ用Tシャツのオリジナルイラスト1点制作

奇跡的に先方の求めているテイストと自分の出せるテイストが

一致したまさにWin-Winな案件でした!

コラボしたいお方がいらっしゃれば是非お問い合わせからご連絡を!!

 

株式会社市場調査社様のご依頼にてマンション住宅の

 ターゲット別プラン説明書用のイラストカット4点制作(公開不可)

老若男女問わないあっさりな絵柄だったので塗りこみは

少なかったのですが単純であっても求められている

イメージの具現化という意味では難しかった案件です。

 

◆株式会社Coconut’s Production様のご依頼にてコンペ用の

 1分アニメーション動画の一部イラストの着彩1点、描画4点制作

自分は動画は専門ではないので(動くイラストは作りましたが)

完成品を見た時は「うわ、動いてる!!」って感じでした(笑)

今迄多少ですがやってきた絵柄、タッチの合わせが役に立った

案件でした。

 

◆AIを使用したシステム研究に関するサイトのロゴ、Webデザインを担当

ロゴは数えるほどで、画面のレイアウトデザインは初でした。

キャラ描く時は衣装や装飾を盛る派ですがこういったデザインはいかに

すっきりシンプルにするかだと悟り頭を悩ませました;

 

◆開発中のスマホゲームで画面レイアウト・UI・キャラクターLive2D・

 カードキャラクターなどほぼすべてのデザインを担当

自分はソシャゲにはどちらかというと疎く、Live2Dも初めてでしたが

色々試して制作が無事に行きました;

こういう機会でもないとなかなか新しい技術に自分から手を出すというのは

難しいので良かったと思います。

…実はまだ続いていてカードイラストを只今進行形で制作中です;

リリースの暁には!皆様是非是非遊んでみてくださいね~!

 

~活動編~

※出来る限りリンクしてあります!

 

SNSを活用したセルフブランディング術セミナー参加

Skeb登録

FantiaSESSION運営

WordPressにて公式サイト制作、運営

◆爆誕!3年後には最強のワイ・悩み狙い撃ち!クリエイター200人祭り参加

pixivFANBOX運営

KunstKammer主催自由すぎる落書きコンペ Part3」にて特別賞受賞

KunstKammer主催新人戦 らくがき&音楽コンペ」にて特別賞受賞

KunstKammer主催空のイラストコンペ」にて特別賞受賞

雑貨店&ギャラリー「ビー玉と空。2nd」様主催空と3つの輝き展参加

投稿誌季刊エスにカラーイラスト1点掲載

株式会社CoConut’sProductionのデジタルクリエイションチーム

 「CoConut’s Palm Lab」のイラストレーターとして加入 


 

とまあこんな感じでした。

…自分としてはまあまあ動いていったほうかとは思いますがまだまだですかね

もう少しパワーもスピードも求めたいと思います、今年は!

 

ってことでよくある目標というか決意表明ですが現時点ではこんな感じで。

(既に実現した、やり始めてるものは横線入ってます)

 


 

このサイトトップ(ホーム画面)をひとまず作る 

一応作りました!→ホーム

 

枚方ええやん」にこのホームページも掲載してもらう

→更新していただきました!外部リンク欄も作りました!

 

◆英語の勉強を少しずつでもし直す

英語の単語アプリを入れてちょっとずつやってます。

…今後は英作文もやる予定です!

 

Instagramを開設

始めてみました!そのことも後日書きます。

 

◆幅広いサンプル提示の為オリキャラで3面図やLive2Dデザインを作る

自分の絵で何パターンか作って提示できるといいかなと

現在、お仕事で作成したものしかなくて絵柄のバリエーションがないので

やっぱり想像がつきにくそうですし;

 

◆積極的にイラストコンテストを見つけて参加する

やっぱりまず知ってもらう、公表することが大事なので。

 

◆積極的にイベント参加や営業をする

これも↑と同じですね。戦略を練っていくことが大事かなとも。

 

◆イラスト本、LINE着せ替えを作る

実はこれ、去年の目標にも入っていました;

今年こそは…!

 


 

まあ一言でいうと今年は「結果を出す」ことにフォーカスしていきたいです。

 

イラストで何をどうすれば、人を幸せにできるのか…それを考えて

行動するよう意識します!

 

ではでは、お付き合いいただいてありがとうございました!

 

竹光(タケミツ)

 

システム手帳 A5 革 人気 女性 スケジュール帳 手帳 バインダー 可愛い 文房具 オフィス用品 シンプル おしゃれ メモ帳 リングタイプ 22mmリング カードホルダー ペンホルダー

感想(181件)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.