大阪クリエイター200人祭り2018の内側とその後

こんにちは、竹光です。

昨日のは200人祭りの感想と内容を書いていきましたが今日は

じゃあクリエイター200人祭りに参加するまでとその後はどうなん?という記事です。

さてさてその日に至るまでと祭り当日、そして祭りを経てどうなったのでしょうか?

 

スポンサードリンク


◇申し込むまで

去年参加してクリエイター200人祭りの存在は知っていたわけですが

今年も参加しようかは迷っておりました。

前回は11月後半だったのですが今回は10月になった上に開催時間も早くなっている…

そして早割効くのが9月いっぱいということで竹光の中には

(9月も終わらんうちから10月後半の予定…どうやろ…もし何かで埋まったら…;)

という焦りが生まれておりなかなか踏み出せませんでした。(脳内なので関西弁でまくりです

しかし結局のところどうしたいのか、行きたいor行きたくないで考えると圧倒的行きたいだったので

早割の効く時期に滑り込み参加表明をし、ワカヤマくんからあたたかい返信をもらったのでした。

うん、やっぱりシンプルに考えることが大事ですね!(←

 

◇参加するまで

続いて、参加を決めたら交流のために持っていく名刺が必要です。

前回は名刺置きスペースを忘れるという痛恨のミスを犯したため今回は

置き名刺と交換名刺を分けました。

このリーフレットと名刺は展示イベントの時に作っていたもので名刺以外にも

何か置いてみたら反応はどうだろうかというある種の試みでもありました。

そしてこれらは既にできていたので時間的に少し余裕があったわけですが

たくさんあるイベント用の名刺を交換の時に使うか…

いや、でもこれ去年のとそう大差ないから面白くないな

という思いから

こちらもギリギリですが新しく交換用の名刺を完成させたのでした。

……来年参加しようと思っている人は前々から準備してください;

自分みたいないつまでもギリギリで生きてたくないのに生きちゃう人

なってしまうとよくないです;

今回はあえて表面が全く違う系統のイラスト&名前だけ

という思い切ったレイアウトにして裏面にわちゃわちゃ書きました。

そして自分の得意、できる、実績など載せることを意識しました。

どんな人か分かりやすいのがああいった場では必要かなと思ったので。

 

◇祭り当日

ちゃんと表記通り桜橋口から出たはずなのに、ハービスが見えてすぐだったはずなのに

ぐるぐる迷い込むという情けない事態に;

地図アプリも使うし事前の調べもしていてもこうなるからこそ

1時間前くらいに駅に着くように移動計画立てるのがやめられません;

……迷い込むおかげでキタは詳しくありません、大阪人でも;

 

そして昨日も書いた通り色々な方に話しかけてもらって、交流できて、

とても楽しくエネルギーの波動を浴びていたわけです。

そしてその日のトレンド1位に見事 #クリエイター祭り がランクイン

ますます会場の皆様からパワーを感じました。

しかし帰る際、圧倒的クリエイターパワーに当てられたのか頭痛を引き起こし

普段人とあまり話していない人間が一度に大人数と会って話すと途端に

身体がびっくりするという…何というか自分の弱さ(物理的にも)を痛感しました;

 

◇参加してから

帰ってから夕飯を食べて(サンドイッチ食べたけど何かお腹は空いた)

お薬の力で頭痛を抑え込みながら関わってくださった方々にお礼を言いました。

…キャッチコピー(?)は自分の状況とか特性みたいなのを一言でいうと何だろう…

今は厚塗り系でかわいいイラスト中心だけど、線画しっかりタイプも描くし、ポップなのも好きだし

イラストだけじゃなくデザインとかLive2Dもやってるしこんなん…

あ、強欲!?

というものすごく適当な感じで決まりました。

…結果印象に残ったならそれもまたよしですかね!

 

そして長時間Twitter見てるとどうも目が疲れてしまって駄目なので

ちまちま巡回していたわけです(本当物理的にも弱いな…!

…近日中って言ってますが実際にまとめたの1週間以上経ってますからね;

行動遅いのもなんとかせなな…;

 

自分は手作り(自宅で印刷してる)から本当に痛感しているのですが

名刺やイラストは自分の象徴みたいなものなので大事に扱いたいと思ってます

本来の姿(?)でいさせるべきと思っていますので折鶴完成とステッカーとして

使用をさせて頂きました!

…つまりやるべきことは名刺ファイルを買うことです。

今ポスカファイルに入れてるからサイズあってない…皆様すみません、我が子のような名刺を;

 

◇その後

祭りの後、色々経てまず考えて答えを出したことは

 

・発信の仕方を考える

何にどう使うか、どんな効果があるか合わせて発信

 

・どんな価値を周りに与えられるか考える

イラストレーターとして役立つこと(営業ツールの作り方、営業先etc)をサイトブログで紹介

 

・お客様目線で考える

自分のサービス内容をしっかり伝わるように改善

そして、上記をやるためにまずはサイトを改修工事。

…以前このブログに着たことある人は分かると思いますが

レイアウトからサイトコンテンツから結構変わってます。しかし、まだです!

 

早急に工事を進めていくのでよろしくお願いします!(宣言

 

 

とまあ、こんな感じですね。

本当はもっと細かくそれぞれの課題に対してノートに図とかでまとめて

考えて答えらしきものに行きつきましたが、まあそれはおいおい試して実行していくとして

200人祭りが自分の中にいい風のようなものを通してくれたのは間違いありません。

自分の進む道を自分で作るという気概とその方法を考える力を持てたのが何よりの収穫です。

 

さすがワカヤマくん!行動が早い!見習って精進します…!

 

ではでは読んでくれてありがとうございました。

竹光(タケミツ)

 

 

◆おまけ

1年経て自分は結局成長したのか…?

ちょっと去年のクリエイター祭りの様子を振り返ってみました。

………。

根本的なところは何も変わっていないようです。

体力…つけなな…

 

ハロウィン🎃なので取りあえず文字色をオレンジと紫にしてみました、ではでは~。

 

竹光(タケミツ)

 

フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。 [ きたみりゅうじ ]

感想(104件)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください